Chie Hieida
2022/10
学術変革Bに採択され, Webページが公開されました
2022/05
ICRA2022 Workshop Future Robotics Vision Contest 3rd place
2022/03/17
2022/3/17(木)に「感情のかけ橋シンポジウム2022」を開催しました!
2022/01
Survey and Perspective on Social Emotions in Robotics / Chie Hieida, Takayuki Nagai / Advanced Robotics
2021/07/09
NHK Eテレ「思考ガチャ」に出演しました
2021/01
Deep Emotion:感情理解へ向けた深層感情モデルの開発 / 日永田智絵 / 人工知能学会誌
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (B): The science of envy
A bridge of Emotions 2022 on March 17th
NHK Eテレ「思考ガチャ」
Deep Emotion: Development of an emotion model using deep learning for understanding emotions / Chie Hieida / The Japaense Society for Artificial Intelligence
下記のテーマについて研究しています。
感情モデル
人とロボットが共感し合う未来を目指して感情モデルの研究を行っています。
これまでの研究
コミュニケーションドローン
飛行能力を生かし、常に人と一緒にいるパートナーとしてのドローンの研究を行っています。
手つなぎロボット
人とロボットが手をつないだときの関係性の変化を研究しています。
The following themes have being researched.
Emotion Model
This research proposes a computational model of emotion concerning empathic communication between humans and robots.
PREVIOUS RESEARCH
Partner Drone
I conduct research on drone as a partner who always keeps with the user by making full use of its flying ability.
Holding Hand Robot
I study the change in relationships when people and robots hold hand in hand.
「ロボットの感情概念学習」
作:なつめさんち